アンチ程々の家宣言 〜BESSの家で程々じゃないジャパネスク生活〜

BESSがプロデュースするジャパネスクハウス「程々の家」を、ぜんぜん程々じゃなく暮らす様をご紹介いたします。

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

陸上護衛戦(その1)

私が一生懸命いっしょうけんめい庭を掘り返している間、なんとも不思議なことがございました。キレイにならしたはずの地面が、朝起きて見てみるとポコッとふくらんでいるのです。あれ、おかしいなあ、三角ホーでも落っことしたかなあ? antihodohodo.hateblo…

第一次外構大戦(その3)

開戦、もとい、引渡しから1ヶ月経過した5月下旬の時点において、ツツジ、シマトネリコ、ブルーパシフィックで外郭陣地を構築した私たち一家3人の程々の家。これをもって本土防衛を旨とした第一段作戦は完了し、いよいよ攻勢に転じることとなりました。 an…

第一次外構大戦(その2)

そういえば前回からこれっぽっちも戦争っぽくないのに大袈裟なタイトルがついてて、なんだよまたタイトル詐欺かよと思われている向きもあるかと思いますが、ここまでは第二次大戦のまやかしの戦争にあたる時期でありまして、きっとこの後は派手なドンパチが…

第一次外構大戦(その1)

関東は梅雨真っ盛りという感じのお天気になってまいりましたが、全国8000万のエアコンまだ取り付けてねーよどうしようという新築オーナーの皆様、いかがお過ごしでしょうか? 私たち一家3人の程々の家もご多分に漏れずまだその状況なのですが、不思議な…

施主が本当に建てたかった家(その4)

これっぽっちも関係のない話ではございますが、ダイニングから見える田んぼの稲がとんでもない勢いで伸びており、恐怖感すら感じる今日このごろです。いや、それはともかく、施主が本当に建てたかった家シリーズの最終回であります。 antihodohodo.hateblo.j…

施主が本当に建てたかった家(その3)

なんだかものすごく夢も希望もない話になってきてる気がいたしますが、書きかけてしまったのでまとまるまで続けさせていただく所存のこの話題。これまでは一般論でしたが、今回はじゃあオメエん家はどうだったんだよコノヤロウというお話でございます。 anti…

施主が本当に建てたかった家(その2)

前回は家づくりをシステム開発あるあるになぞらえてみました。といっても、私は別にシステム関係の人でもなんでもなくただのアホなのですが、一晩経ってみても当たらずといえども遠からずという気がするので、まあいいんじゃないかなあ、と。 antihodohodo.h…

施主が本当に建てたかった家(その1)

なんだかたいへん偉そうなタイトルですが、私たち一家3人が程々の家に引越してきてから早くも2ヶ月。いろいろ振り返ってみて思ったことなんかを、これから家を建てる方に向けてちょっと書ける時期になったかなあ、などと思っての暴挙であります。ご笑覧い…

お庭系インターミッション(その2)

過酷なDIYの日々から逃げ出すようにDIC川村記念美術館の庭園へと脱出した私たち一家3人。植物なんて草と木の二種類にしか分類できない程度の知識しか持たない私でも、なかなかに楽しめるお庭でございました。 antihodohodo.hateblo.jp それは妻も同じ…

お庭系インターミッション(その1)

ちまちまとしたDIYに疲れ果てた梅雨の晴れ間。ようやく格好がついてきた私たち一家3人の程々の家から外を見れば、一面に広がる青田が風に揺らいでいるのが見え、たいへんに風流な季節となってまいりました。そう、手前に見える荒れ果てた庭さえなければ…

魂の入居後DIY(テレビ&オーディオ編・その2)

長々と続けてきたDIYネタもとりあえず今回でいったん終了。といっても、決して作業が終わったからというわけではなく、私が飽きたからという大変深刻な理由からでございます。というわけで、テレビ&オーディオ編の続きをどうぞ。 antihodohodo.hateblo.j…

魂の入居後DIY(テレビ&オーディオ編・その1)

昨晩気にしていたル・マン24時間レース中継ナイトセッションどうするんだ問題ですが、前半はトヨタさん捨て身の話題提供による力技、後半はその反動による居酒屋中継で乗り切るというしょうもなさで、もはやコメントのしようもございません。とりあえずポ…

魂の入居後DIY(ペンダントライト編)

興味のない向きにはぜんぜんどうでもいい情報ですが、今年のル・マン24時間レースはJスポーツが25時間半まるまる中継してくれております。もちろん私としては嬉しいのですが、現場でも真っ暗でよくわからないナイトセッションをどのように乗り切るつも…

魂の入居後DIY(洗濯機編)

さて、これまではさんざん木やら壁やらを切り刻んで穴を開けてまいりましたが、本日からのお題は電気。というか、家電製品であります。家電でDIYとはこれいかにと思われる向きもあるかと思いますが、思いどおりの家づくりのためには欠かせない項目であり…

魂の入居後DIY(階段編)

DIY

先日無事に我らが息子が1歳を迎え、いや、実は予期せぬ呼吸停止が2回ほどありましたが、まあそれでもとにかく現在では元気に歩き回っております。おそろしい。というわけで、本日は長男生誕記念特別DIY企画をお届けいたします。誰が読むんだコレ。 anti…

魂の入居後DIY(ダイニングテーブル編・その2)

DIY

「テーブルがなければ作ればいいじゃない」的なノリで製作させられる、もとい、させていただくことになったダイニングテーブル。当然ながら机なんて作ったことありませんが、カタチを見る限り板に棒をくくりつければ完成する気もするので、まあ、やってみる…

魂の入居後DIY(ダイニングテーブル編・その1)

DIY

最近次回予告詐欺が続いておりますが、昨日の私と今日の私は別の人間というだけの話でして、特に他意はございません。むしろ書き溜めてない証拠とも言え、絶妙のライブ感を読者の皆様にお届けできていると自負しております。ていうか、ゴタクはいいから早く…

魂の入居後DIY(ポタジェガーデン編・その2)

DIY

どう考えても疲れ果ててる時にやる作業ではないと思うのですが、今やらないと手遅れになるまでやらなそうなので始めたポタジェづくり。ていうか、何の見本もなく作り始めたので果たしてコレでいいのかという気が激しくいたしますが、もう枠まで作っちゃった…

魂の入居後DIY(ポタジェガーデン編・その1)

DIY

なぜかリアルタイムの話になるのですが、巡業がようやく終了し程々の家に帰ってまいりました。自宅大好きっ子の名に恥じぬよう全身全霊でお家を満喫しようと思っていたのですが、そんな私の目論見を打ち壊す出来事が発生したため、予定を変更してほぼ同時進…

魂の入居後DIY(洗面編)

DIY

この入居後DIY、これまではあんまりアタマを使わなくても問題のない作業ばかりでしたが、今回からはちと様子が変わってまいります。細かいものをイロイロ収納したり取り付けたりを考えながらなので、時間も掛かるしなにより面倒くさいのですが、まあ、し…

魂の入居後DIY(トイレ編)

DIY

えー、まず、私たち一家の程々の家には、作り付けの収納というものがほぼございません。前回の本棚もそうですが、そもそもBESS東葛さんに面倒くさがられたというのが理由の半分、そしてもう半分は建ってみなくちゃその収納が正解かどうかわかんないとい…

魂の入居後DIY(本棚編)

DIY

すっかりWEB内覧会を終わらせた気満々になっておりましたが、よくよく考えたら単純にがらんどうの家の中を真っ暗な中で撮っただけということに気づき、戦慄している私たち一家3人。というか、私。とっととリアル完成状態を作らないといけないので、DI…

家電どうしよう委員会(テレビ&掃除機編)

冷蔵庫や洗濯機といった大物系はだいたい決定した家電類。ていうか、新居だから家電類も新しくなんて考えていたものの、さらに考えた結果は未定、もらいもの、中古というしょうもない流れ。これでいいのか夢のマイホームと思いながら、残りを決めていきまし…

家電どうしよう委員会(冷蔵庫編)

新居にはつきものの家電選び。札束をもってヤマダ電機とかに乗り込み「お家を建てたのでいちばんいいヤツください」とか言えればラクなのですが、謎の美意識と生来の貧乏性が頭をもたげて、いらぬ苦労をする話でございます。 antihodohodo.hateblo.jp という…

家電どうしよう委員会(エアコン&洗濯機編)

さて、エクステリアのお話もひと段落ついたところで、これまで全然触れてこなかった家電のお話でございます。外だ中だと落ち着きのないブログ構成となっておりますが、家づくりの最中でも同じようなムードだったので、むしろ臨場感たっぷりと胸を張って威張…

程々のエクステリア(検討編・図面&予算)

本日6月4日は幕張に零戦、佐倉に長嶋茂雄という昭和の2大レジェンドが登場し、まさに日本中の目が千葉県に注がれた1日となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は巡業中のためどちらも見られず、これでは千葉県に引っ越した意味がこれっぽっち…

程々のエクステリア(検討編・ポタジェガーデン)

基本的に意味のよくわからない外国語をそのまま使うのはキライな方なので、今回のポタジェガーデンとかも素直に家庭菜園と書いてしまいたいところなのですが、その語感があまりにもバカバカしいのでそのまま使うことにいたします。というか、なんでフランス…

程々のエクステリア(検討編・広縁まわりの植木)

必要最低限の庭造りをモットーにお届けしております程々のエクステリアシリーズ。デカいくせに最低限という無計画にも程がある計画ではございますが、グラウンドカバー、目隠し用の木と続いて、今回は広縁まわりの植木を選んでまいります。 antihodohodo.hat…

程々のエクステリア(検討編・目隠し用樹木)

心を癒やす草花の話をしていたはずがなぜだか法律の話になってしまい、根拠法だの判例だのと物騒な話になるという本末転倒ぶりに、なんだかなあという気がしないでもなかった前回。庭が荒れ地になった上に心も荒んでは悲しいにも程があるので、気を取り直し…

程々のエクステリア(検討編・グラウンドカバー)

分不相応に広大な庭を入手してしまった私たち一家3人。現状ただの荒れ地となっているこのフロンティアを程々にいい感じのお庭にしないといけないわけですが、このふんわりとした表現をみてもわかるように、イメージといえるようなイメージも、知識といえる…